忍者ブログ
猿がなくなったのでただのバッタ日記か(笑)
| Admin |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイク弄ってるとほんと記事に困りませんね
1週間の半分はバイク見てると思います
放置してる時は3ヶ月見なかったりするのに(笑
さて題名の電動ですが
ファンの事です

KSRは原付2種なので当然のようにラジエターファンは無いです
というかKSR自体カワサキが売る事を第一目標にしたと思われる機種
細部にわたってやっつけ仕事のあとが見え隠れします
ほんとパッと見た印象だけを重視した装備が全てを語ってますね(笑

一瞬目を奪われる倒立風フロントフォークに
B4までのモデルにはスイングアームにユニトラックのステッカー♪
前後ディスクブレーキ(なだけで効きもイマイチ)
そしてウォーターポンプにパワーを取られてる水冷エンジン
挙げていけばキリが無いw

ラジエターも容量が小さいうえに全然冷えません
何で冷えないんだろ?って思って正面から見てみると・・・
フロントフォークで半分隠れてます(爆
容量小さいのに半分隠れて風が抜けないんだから当然冷える訳が無い
ほんと装備だけ豪華っぽく見えますが
実質機能してないこととか多々あるんですよね

ユニトラックのリンクはベアリングじゃないので固着して動かなくなる
スイングアームのピボット部も鉄のスリーブなので動きが非常に悪い
正立フォークを上下反対にしただけの倒立風フロントフォークなので
ダンパーが全然効いてなくてバネの伸び縮みだけで動いてる感じ
連続でストロークさせると抜けてくるというスグレモノ(笑
実はこのフロントフォーク上下逆さまにしてストロークさせると
ちゃんとダンパー効くんですよ
知ってました?

先日チャンバーで有名なKあーるSに行って色々話しを聞いて教えてもらいました
フロントフォークの話やチャンバーの話
あと色々丁寧に教えてくれてとても人のいいオヤジさんでした

まあその話は置いといて
冷えないラジエターを冷やすには風を送るしかない
で辿り着いた答えは電動ファン化!
まずは実験をしてみて効果がある事がわかりました
なのでファンを付けるためのステーを作らなきゃなりません
ラジエターの大きさから最適なファンは92ファン×2基という事に
PC用のファンでとりあえずは作る事に

本当はラジエターの後ろにシュラウド作って付けるのが理想ですが
なんせそのスペースが無いのです・・・
仕方ないので前に付けて強制的に風を当てる事にします

で作ったファンステーがこれ(笑
559ea6b5.jpg
多分0.8mmの鉄板(シャッターケース)を使って切って曲げました
微妙に穴位置がずれてたのは秘密ですよ♪

いきなり装着後です
d8fd2e13.jpg
ギリギリフェンダーもフロントフォークもかわしてます
早速試乗したんですが
ダメでした・・・
6000回転辺りになると水温が上がってきます
5000以下なら下がるか一定なんですけどね~
2stなのでそんな回転でずっと走ってられないし
またやり直しです

次に考えたのがファンの回転数を上げて風量を上げる!
使ってたファンが3000回転くらいのだったんですが
これじゃ回すとダメなので更に高回転型の4400回転を注文
3日後くらいに届いたので早速ファンを付け替えます

この時ステーの角がシュラウドに当たってたので
ステーの形状を修正しました
d857c71b.jpg
下部を切り飛ばしてVersion2にアップグレード??(笑
それから微妙にずれてた穴を長穴加工で誤魔化します♪

またまた装着後w
77e81d3b.jpg
ファンが替わってるのが見た目でもわかりますね~

さすがにこのファンになると前回のものより強力です
試走した感じ温度上昇はゆっくりになりました
ちょっと6000回転辺りに落として走行すれば
徐々に温度も低下します
気温20度くらいの場合ですが(笑

夏はダメでしょうね
消費電力の関係でこれ以上ファンを高回転化するわけにもいかず
素直に追加ラジエター付ける方向で考えてます
でも追加ラジエター付けるのはダウンチャンバーにする必要が・・・
金掛かってしゃ~ないですね(汗
PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
Copyright ©  -- 猿とバッタ日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]