×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続きですが
ベアボーンPCは小さくて置く場所に困りません
何処にでも持ち運べるしまるでノートのような感覚です
ベアボーンPCは小さくて置く場所に困りません
何処にでも持ち運べるしまるでノートのような感覚です
大きさが高さ20cm幅20cm奥行き30cm位なんでほんと小さいです
モニター出力にビデオ端子も付いてるのでTVにも出力できるみたい
なのでリビングだろうが寝室だろうがお構いなしって感じですね
ちょっとした使用用途ならこれで十分でしょう
この手のPCの弱点と言えば小さく中身が詰まっていて空気の流れが少なく
熱が逃げずに篭りやすいってところでしょうか
付いてるFANも小さいのでエアフローを作り出すほどの効果が無い
熱が逃げずに内部温度上昇という悪循環を起こしてしまいがちなのです
この悪循環がこのキットの持病に結び付いてるのはほぼ間違いないでしょう
その持病とは?
M/Bに装着されてる電解コンデンサが膨張し最悪の場合噴いてしまうんですねぇ・・・
この手のM/Bは当時3流メーカーしか作ってなかったので品質に問題が(笑
使ってるコンデンサも3流メーカー製というどうにもならない品質なのです
3流メーカーの電解コンデンサは熱ですぐに噴いてしまうようで^^;
ネットで見ている限り相当数のM/Bがコンデンサ膨張を起こしている模様
私が仕入れたモノも例に漏れずコンデンサ膨張&噴いていました(爆
ネットで指摘されている部分のコンデンサが噴いてました
2種類計8個のコンデンサが噴くと報告されているようでしたが
私のM/Bは1種類3個のうち2個が噴いていて
起動はできるがいつ起動しなくなってもおかしくない状態です
もう1種類のコンデンサはボルト数がアップされていたので全く噴いてなかったです
どうもメーカーでも噴く事が分かっていたようで途中から対策したのでしょう
そんなM/Bなのでコンデンサを交換しないとまともに使えないだろうと思い
最初から交換を前提に仕入れてたのです
コンデンサ交換となると半田ごてや装着している部品を外す機械も必要になります
しかし数個のパーツ交換の為に何万円も出費できません
そこで以前KSR繋がりで知り合ったRC-51氏が半田作業をしていると言ってたのを思い出し
お願いしたら快く引き受けていただけたので作業してもらう事に♪
怪しいコンデンサを全て信頼性の高いニチコン製コンデンサに交換してもらいました
これで安心して使えそうです
今のところデータ移動が終わってないのでまだ稼動させてませんが
こんなパソコンです
上からは
内部温度が上昇するのでカバーはまだ装着してません(笑
モニター出力にビデオ端子も付いてるのでTVにも出力できるみたい
なのでリビングだろうが寝室だろうがお構いなしって感じですね
ちょっとした使用用途ならこれで十分でしょう
この手のPCの弱点と言えば小さく中身が詰まっていて空気の流れが少なく
熱が逃げずに篭りやすいってところでしょうか
付いてるFANも小さいのでエアフローを作り出すほどの効果が無い
熱が逃げずに内部温度上昇という悪循環を起こしてしまいがちなのです
この悪循環がこのキットの持病に結び付いてるのはほぼ間違いないでしょう
その持病とは?
M/Bに装着されてる電解コンデンサが膨張し最悪の場合噴いてしまうんですねぇ・・・
この手のM/Bは当時3流メーカーしか作ってなかったので品質に問題が(笑
使ってるコンデンサも3流メーカー製というどうにもならない品質なのです
3流メーカーの電解コンデンサは熱ですぐに噴いてしまうようで^^;
ネットで見ている限り相当数のM/Bがコンデンサ膨張を起こしている模様
私が仕入れたモノも例に漏れずコンデンサ膨張&噴いていました(爆
ネットで指摘されている部分のコンデンサが噴いてました
2種類計8個のコンデンサが噴くと報告されているようでしたが
私のM/Bは1種類3個のうち2個が噴いていて
起動はできるがいつ起動しなくなってもおかしくない状態です
もう1種類のコンデンサはボルト数がアップされていたので全く噴いてなかったです
どうもメーカーでも噴く事が分かっていたようで途中から対策したのでしょう
そんなM/Bなのでコンデンサを交換しないとまともに使えないだろうと思い
最初から交換を前提に仕入れてたのです
コンデンサ交換となると半田ごてや装着している部品を外す機械も必要になります
しかし数個のパーツ交換の為に何万円も出費できません
そこで以前KSR繋がりで知り合ったRC-51氏が半田作業をしていると言ってたのを思い出し
お願いしたら快く引き受けていただけたので作業してもらう事に♪
怪しいコンデンサを全て信頼性の高いニチコン製コンデンサに交換してもらいました
これで安心して使えそうです
今のところデータ移動が終わってないのでまだ稼動させてませんが
こんなパソコンです
上からは
内部温度が上昇するのでカバーはまだ装着してません(笑
PR
この記事にコメントする