×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜の夜から3号機の動作テストをやってます
データ移動も終わらせたので稼動中の温度変化のテストをしています
PCにとってケース内温度がかなり重要な問題なので
データ移動も終わらせたので稼動中の温度変化のテストをしています
PCにとってケース内温度がかなり重要な問題なので
仕入れた段階で動作確認の為
以前のオーナーが使っていた状態で動かしてみました
すると・・・CPU温度がどんどん上昇していきあっという間に50度程に!
しかもカバーを装着していない状態でです
カバーを装着すると60度程に急上昇しました(笑
これじゃすぐにコンデンサが噴いてしまう訳です
このベアボーンキット用に薄いCPUクーラーが付属してましたがこれが全然冷えない・・・
まずCPU温度を下げる事を考えないといけません
FANを大きな物にするか?色々考えてみましたが
とりあえず旧3号機のCPU&クーラーとメモリを移植しようとバラしたのです
するといつの間に買っていたのかわからないのですが銅製のクーラーが付いてました
普通はアルミのクーラーなんですがいい物は銅のクーラーだったりします
銅の方が冷えがいいんですね~なので値段も高いのです
何かラッキーだなと思いつつ移植してみると・・・
CPU温度が10度程下がってます!!
銅製クーラーの性能は本物のようです(笑
カバーを装着せずに1日放置してましたが温度はほぼ変わらず安定動作しています
それじゃぁとカバーを装着してみると10分程で7度上昇
まだまだ時間と共に上がりそうです
どうもよく見てみると構造上の問題くさい
上から見ると排気ファンの所にハードディスクがありますね~
このハードディスクに遮られて熱が篭るようです
横から見るとよくわかります
CPUクーラーは上に向かって風が動きます
ファン下にある銅製ヒートシンクを通って空気が上に抜けていきます
熱を帯びた空気が上に居座るハードディスクに当って熱が逃げないのです
排熱する為のファンはハードディスクの上の空気を排熱してるので無意味です(笑
これじゃ内部温度がどんどん上昇していくのも当然でしょう
ハードディスクを移動させる必要がありそうですね
しばらくカバーを装着せずに動かすとしましょう
今回替えたコンデンサがこれです
ライトが当っている真中の黒い円筒形の部品です
奥の大きな3本のうち2本が噴いてました・・・(>_<)
以前のオーナーが使っていた状態で動かしてみました
すると・・・CPU温度がどんどん上昇していきあっという間に50度程に!
しかもカバーを装着していない状態でです
カバーを装着すると60度程に急上昇しました(笑
これじゃすぐにコンデンサが噴いてしまう訳です
このベアボーンキット用に薄いCPUクーラーが付属してましたがこれが全然冷えない・・・
まずCPU温度を下げる事を考えないといけません
FANを大きな物にするか?色々考えてみましたが
とりあえず旧3号機のCPU&クーラーとメモリを移植しようとバラしたのです
するといつの間に買っていたのかわからないのですが銅製のクーラーが付いてました
普通はアルミのクーラーなんですがいい物は銅のクーラーだったりします
銅の方が冷えがいいんですね~なので値段も高いのです
何かラッキーだなと思いつつ移植してみると・・・
CPU温度が10度程下がってます!!
銅製クーラーの性能は本物のようです(笑
カバーを装着せずに1日放置してましたが温度はほぼ変わらず安定動作しています
それじゃぁとカバーを装着してみると10分程で7度上昇
まだまだ時間と共に上がりそうです
どうもよく見てみると構造上の問題くさい
上から見ると排気ファンの所にハードディスクがありますね~
このハードディスクに遮られて熱が篭るようです
横から見るとよくわかります
CPUクーラーは上に向かって風が動きます
ファン下にある銅製ヒートシンクを通って空気が上に抜けていきます
熱を帯びた空気が上に居座るハードディスクに当って熱が逃げないのです
排熱する為のファンはハードディスクの上の空気を排熱してるので無意味です(笑
これじゃ内部温度がどんどん上昇していくのも当然でしょう
ハードディスクを移動させる必要がありそうですね
しばらくカバーを装着せずに動かすとしましょう
今回替えたコンデンサがこれです
ライトが当っている真中の黒い円筒形の部品です
奥の大きな3本のうち2本が噴いてました・・・(>_<)
PR
この記事にコメントする